【ユーザー様向け】 Garoon 勉強会
「Garoon をもっと活用したいけど、何からはじめたらいいだろう?」
「他の会社でどういう使い方をしているのか、話を聞いてみたい・・」
「働き方改革に、ITツールをうまく使うためのヒントが知りたい」
そんなユーザ一様にお薦めの、
Garoon 活用のきっかけがみつかる勉強会を開催いたしました。
発表資料
**** 当日の発表資料の一部を、ご覧いただけます ****
開催概要
スピーカー
サイボウズ株式会社 カスタマー本部 齋藤操
ファンづくりマーケティング担当、週4日時短勤務のマネージャー。サイボウズでのGaroonの利用事例と、働き方を変えるツール活用のヒントをご紹介いたします。
サイボウズ株式会社 ビジネスマーケティング本部 山本悠子
Garoonのプロモーションを担当。ユーザー事例取材やヒアリングの中から、よく使われている運用方法や活用を促進させるためのTipsをご紹介いたします。

パンチ工業株式会社 総務部 Garoon 運用担当者 様
世界のものづくりを支える、精密金型部品の製造・販売一貫のリーディングサプライヤー。パンチ工業株式会社 総務部のGaroon運用担当者様に、利用事例をご紹介いただきます。
タイムテーブル
14:45~ 受付開始
15:00 - 15:30 働き方を変えるツール活用のヒント
(サイボウズ株式会社 カスタマー本部 齋藤操)
15:30 - 16:00 Garoon 活用事例のご紹介
(サイボウズ株式会社 ビジネスマーケティング本部 山本悠子)
16:00 - 16:30 ユーザー企業様の活用事例のご紹介
(モデレーター: サイボウズ株式会社 カスタマー本部 齋藤操)
(ゲスト:パンチ工業株式会社 総務部 Garoon運用担当者 様)
16:30 - 17:30 懇親会
開催日 |
2018/2/27(火) |
時間 | 15:00-17:30 (14:45 受付開始) |
場所 |
サイボウズ 東京オフィス
(東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 27階) |
対象 | 「サイボウズ Garoon」をご利用中の方 |
定員 | 30名 |
参加費 | 無料 |
主催 | サイボウズ株式会社 |
お問い合わせ
サイボウズ活用支援塾 事務局
【メール】concierge@cybozu.com