イベント概要
ネットショップ運営者のための「リピートされるファンづくり」を考える会
を開催します!
5月14日(火)19:00〜21:30
@サイボウズ株式会社 東京オフィス
ネットショップの売上アップのためには、
リピーター獲得などファンづくりは欠かせません。
しかし、口コミサイトやSNSなどお客様の情報取得手段が増えた今、
具体的にどのような取り組みをすればいいのか悩むことはありませんか?
本イベントではメールワイズをお使いの企業様の事例を紹介いたします。
また、同じテーマに興味のある参加者同士の情報交換をし、
これからのファンづくりのヒントになれば幸いです。
ネットショップを運営されている方はぜひ気軽にお越しください!
【本イベントは終了いたしました】
登壇者

北川 三四郎 氏(株式会社 京みずは 代表取締役社長)
1999年 ネットショップを開店し、こだわりの材料を使用した、
京都の職人手作りの和菓子を販売。
個人から法人まで幅広く対応を求められる和菓子を扱い、
現在は自社サイト、楽天、Yahooショッピング、Amazonの4店舗で販売中。
なかでも、楽天には約 19 年出店している。
「常に進歩、常に変化する和菓子店」を目指し活動中。
▼ 株式会社京みずは
こんな人におすすめ
- ネットショップ運営者同士の情報交換をしたい方
- ファンづくり(リピーターづくり)のために何ができるのか知りたい方
※メールワイズをご検討中の方もぜひご参加ください。
開催日
2019年5月14日(火)
19:00〜21:30
(受付開始 18:30)
会場
参加費
無料
ぜひ手ぶらでお気軽にご参加くださいませ。
タイムテーブル
19:00〜19:05 |
はじめに サイボウズ 朝戸 裕理 |
19:05〜19:55 |
ネットショップのファンづくり&メールワイズ事例 株式会社 京みずは 代表取締役社長 北川 三四郎 氏 |
19:55〜20:15 |
受注処理の効率化とお客様対応事例の紹介 株式会社 日本ビジネス・サポート |
20:15〜20:30 |
サイボウズのファンづくりからうまれたサイボウズ商店 サイボウズ株式会社 |
20:40〜21:30 | 質疑応答・情報交換会 |
【本イベントは終了いたしました】
定員:20名(定員になり次第、締め切らせていただきます)
お問い合わせ
サイボウズ活用支援塾 事務局
【メール】concierge@cybozu.com