2019 年に向けて!
「組織づくり」の話をしよう セミナー
組織マネジメントに課題を抱えている必見。
タイムスケジュール
15:00 ~ 15:45 |
第一部 「福利厚生」の視点から考える
給与だけではない、魅力的な組織作り
中国人スタッフは何を考え、何を会社に求めているのか?グループインタビューから見えた社員の本音をもとに、日本人の勘違いをひも解く。
講師:結城貴弘(ベネフィット・ワン上海、総経理) |
15:55 ~ 16:40 |
第二部 「ルール」の視点から考える
強い組織は「ルール」とどう向き合っているか
組織づくりは「ルール」づくりだ。企業は「ルール」とどのように向き合えば良いのか。強い組織になるために不可欠な「ルール」との接し方を具体的な事例を交えて紹介する。
講師:五十嵐充(髙井・岡芹法律事務所、首席代表、弁護士)
|
16:50 ~ 17:35 |
第三部 「ツール」の視点から考える
「ツール」を使って取り組む人材マネジメント事例のご紹介
日本で働き方改革を進めるサイボウズ。中国ではどのような組織マネジメントを行っているのか。900社の実績も交えて挑戦事例を紹介する。
講師:増田導彦(サイボウズ中国、副総経理) |
~18:00 | 質疑応答・アンケート記入 |
登壇者ご紹介

結城 貴弘
ベネフィット・ワン
総経理

五十嵐 充
髙井・岡芹法律事務所
首席代表・弁護士

増田 導彦
サイボウズ中国
副総経理
開催概要・アクセス
日 時
|
2018年11月15日(木) 15:00~18:00(受付開始14:30) |
言 語 |
日本語 |
定 員 |
60名(1社2名様まで) |
参加費 |
無料(事前登録制) |
主 催 |
ベネフィット・ワン上海、髙井・岡芹法律事務所、サイボウズ中国 |
場 所 |
上海国際貿易中心 35階会議室 |
住 所 |
上海市延安西路2201号 |
サイボウズについて
日本サイボウズは1997年の創業以来、Webベースのグループウェア製品を中心に、企業向けソフトウェアを提供してまいりました。2007年にサイボウズ上海設立後は、中国現地のニーズに合わせた製品・サポートを提供し、700社を超えるお客様にご支持をいただいております。
サイボウズにとってのいつまでも変わらないキーワードは「簡単・便利・安い」です。私たちが創り出した製品やサービスを、中国のより多くのお客様にFast&Easyに使っていただくために、メンバー一丸となって取り組んでいきます。

従業員の活動把握、業務フローの明確化を支援する、総経理のためのマネジメントツール

営業管理・店舗管理・電子申請など中国現地法人の業務を最小リスク、最短時間で改善するクラウドツール