
他社事例から学ぶ!社内運用のコツ
《カスタムアプリ編》
カスタムアプリの活用方法について
ユーザー企業様の事例を
徹底解説します!
9/22(金)
15:00~18:00 東京開催
「サイボウズ Office」ビジネスプロダクトマネージャー
和田 武訓
これまでに数々の事例をヒアリングしてきた「サイボウズ Office」のビジネスプロダクトマネージャーが、選りすぐりの事例を解説いたします。

他社事例から学ぶ!社内運用のコツ 《カスタムアプリ編》
カスタムアプリをもっと活用したい!と思っているものの…
こんなお悩みはありませんか?
なんとなく、やりたい事はあるんだけれど…
カスタムアプリできることや、機能については一通り勉強した。でも、実際に業務で利用しようとすると・・ 具体的にどんな項目が必要なのか?どんな業務フローで運用するべきなのか?具体的なイメージがわかなくて、なかなかアプリを作り始めることができない。
便利なアプリを作ったのに、社員が使ってくれない!
カスタムアプリをつくって、運用をはじめた。自分としてはこのアプリを使うとすごく便利だと思うんだけど・・社員は面倒がってなかなか登録してくれない。もっとアプリを使いやすくすれば、使ってくれるようになるのか?それとも、カスタムアプリを使うメリットが伝わっていないのか?
日々の仕事に追われて、カスタムアプリのことはつい後回しにしがち
いろいろな業務を兼務していて、カスタムアプリの設計について考える時間がとれない。他社はどうやって使っているんだろう?自分で調べる時間もとれないから、ポイントだけ絞ってまとめて教えてほしい!
\\そんなときに、サイボウズワークショップをご活用ください //
事例解説とグループワークで「次の一歩」へ!
ワークショップの前半は、ユーザー企業様のカスタムアプリの事例をもとに、活用方法や導入・運用のコツをご紹介します。
後半は、グループワークでカスタムアプリの運用方法を考えます。ワークを通して、自社での活用アイディアをみつけていただけます。
サイボウズワークショップとは?
グループワークを通して、ユーザーの皆さまが納得し製品運用できる学びのヒントを得ていただく場です。初心者様向け「カスタムアプリ」はじめの一歩講座 を受講された方、もしくは、「カスタムアプリ」の作成や項目の編集などの基本知識が身についていて、具体的な運用についてさらに学びたい方にピッタリです。
開 催 概 要
タイトル | 他社事例から学ぶ!社内運用のコツ 《カスタムアプリ編》 |
---|---|
日時 |
2017年9月22日(金)15:00 〜 18:00(14:45 受付開始) |
定員 | 15名 |
対象者 |
「サイボウズ Office」ご契約者 |
会場 | サイボウズ株式会社 東京オフィス |
タイムテーブル
2017年9月22日(金)15:00 〜 18:00
14:45 | 受付開始 |
15:00 - 15:50 | カスタムアプリの事例と運用のコツを徹底解説! |
16:00 - 16:55 |
課題解決演習(グループワーク) |
17:00 - 18:00 | 【希望者のみ】サイボウズ Office 運用相談会 |
アクセス
サイボウズ 東京オフィス
東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 27階(受付)
東京メトロ銀座線・東西線、都営地下鉄浅草線:「日本橋駅」B6出口直通
東京メトロ半蔵門線・銀座線:「三越前駅」B6出口より徒歩3分
JR:「東京駅」八重洲北口より徒歩10分
入館方法およびルート案内(683KB)
まずは7階で入館手続きをお願いします。

講師、ファシリテーター
ダイレクトマーケティング部
森 信一郎

お問い合わせ
サイボウズワークショップ事務局
【メール】concierge@cybozu.com
ご不明点、ご要望についてお気軽にお問い合わせください。
Copyright © cybozu サイボウズ株式会社 企業情報