テレワークで社内のコミュニケーションに課題を抱えていませんか?
「生産性が落ちてしまう」「周りの仕事状況が分からない」「気軽なコミュニケーションがしづらい」
テレワークが急速に広まる中、こうした悩みの声が聞こえてくるようになりました。
離れて働き、お互いの様子が見えなくなって生じた課題にどう向き合えばいいのか。
本セミナーでは、動画配信を通じたコミュニケーションを実践してきた株式会社エビリーと、
テキストを通じたコミュニケーションに試行錯誤してきたサイボウズ株式会社の2社で、
テレワーク時代に求められる「離れていてもお互いの様子を感じられる」情報共有の在り方について考えます。
【第一部】テレワーク時代における動画ポータルを活用した業務DX(株式会社エビリー)
企業のテレワークが促進される中、エビリーでは動画共有ポータルサイト
「millviポータル」を使った業務DXを進めております。
今回は社内の動画共有ポータルサイトの活用ノウハウやお客様の事例をご紹介いたします。
【第二部】出社率10%で本当に仕事が回るの?ーサイボウズのテレワーク事情を徹底解説(サイボウズ株式会社)
2010年からテレワークに取り組んできたサイボウズ 。
11年間の実践と工夫から見えてきたポイントを、社内事例のスクリーンショット満載で徹底解説いたします。
開催概要
日程 | 2021年4月27日(火)11:00 ~ 12:00 |
対象 | 企業の人事・総務担当者さま・研修担当者さま、情報システム担当さまなど |
定員 | 上限なし |
参加費 | 無料 |
主催 | サイボウズ株式会社、株式会社エビリー |
タイムスケジュール |
10:30〜 受付 11:00~ 第一部 株式会社エビリー 講演 11:30~ 第二部 サイボウズ株式会社 講演 12:00 終了予定 |
問合せ先 |
wspj@cybozu.co.jp |
登壇者紹介

株式会社エビリー
ビデオソリューション事業部 マーケティング
若林 健太
2020年2月に株式会社エビリー ビデオソリューション事業部のマーケティング担当として入社。
様々な業界に対して動画を活用したコミュニケーション手法に関する情報発信を行い、企業のビジネス活動をサポート。

サイボウズ株式会社
コーポレートブランディング部
深澤 修一郎
2012年サイボウズへ新卒入社。営業、マーケティングなどを経験。
現在は主に、テレワーク関連のコンテンツ制作や教育市場向けブランディング担当。
注意事項
・本セミナーは、millvi の動画配信サービスでご提供します。お申し込みフォームから必要な情報を入力の上、ウェビナーをお申し込みください。
・お申し込み内容の確認メールが届きます。開催日2日前から前日を目安に、視聴に関するご案内メールをお送り致します。
・お送りしたウェビナーご案内メールにウェビナー視聴サイトのURLとログインIDとパスワードの記載があります。ウェビナー開始時刻の直前になりましたら、ログイン画面に入力してアクセスお願いします。
お問い合わせ
本セミナーに関するお問い合わせ先
共催セミナー事務局
Mail:wspj@cybozu.co.jp