【大阪開催!】業務改善の流れが体験できるワークショップ
自社が抱えている問題、自社が置かれている状況は、100社100通り。
他社やメーカーが掲げるベストプラクティスは参考にはなりますが、そのまま当てはめても現場業務に歪みが生まれてしまいます。そのため、聞いていたほど効果が出ない、という残念な結果になってしまうのです。
本質的な業務改善の進め方をせずに、ITツールを導入しても効果が出ないのは当たり前!
ぜひ本当の”業務改善”を体感し、
「ITツールありき思考」から脱して、「目的ドリブン」で現場を巻き込み、
自分たちの力で身近なところからより良い、より楽しい業務に変えていきましょう!
このワークショップでは業務改善をワークショップ形式でご体感いただき、
次の日から会社に持ち帰ってアクションできる内容になっておりますので
ぜひこの機会にご参加ください。
※ お席に限りがあるため、お早めにお申し込みください。
開催概要
日程 |
2020 年 1 月 28 日(火) |
時間 |
15:00 ~ 17:30 (受付14:45 ~)
|
場所 |
サイボウズ大阪オフィス(map) 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8番1号 梅田阪急ビルオフィスタワー 35階
代表:050-3033-9762 |
対象者 |
業務改善に課題感をおもちの方 |
参加費 | 無料 |
定員 | 10社(1社2名〜4名でお申込ください) |
当日のスケジュール
受付 14:45 ~ 15:00
--- 第1部(15:00 ~ 17:15) ---
|
|
15:00 ~ 16:00 |
業務改善の流れを体感するワークショップ
- 課題抽出・原因分析 |
16:00 ~ 16:10 | 休憩 |
16:10 ~ 17:10 |
自社業務についての議論 ※ まず取り組みたい身近な業務について、まずは書き出していただきます - 現状把握 - 課題抽出 |
17:10 ~ 17:15 | まとめ |
--- 第2部(17:15 ~ 17:30)---
個別相談会 |
|
【備考】
・17:15-17:30は個別相談の時間を予定しております。
kintoneユーザーしか参加できないの?

こちらのワークショップはkintoneをご利用中でない方も参加いただけます。
「業務改善」の一般的な考え方が中心のワークになりますので、ユーザー様ではない皆様にもご活用いただける内容となっております。
ユーザー様でkintoneに落とし込んだところまでより詳しく考えられたい方は、お手数ですがお申込ページの「kintoneでお困りのことがございましたら教えてください」の欄にその旨ご記載ください。
業務改善NOTEとは?

kintoneによる業務改善の現場を感じて、考えて、書き込めるワークブックです。業務改善職を目指す方なら持っておきたい1冊!
このワークショップの内容はこちらの要素も取り入れております。
※業務改善NOTEは、サイボウズ商店で購入いただけます。