Hero image

現場の見える化によって品質向上を実現 製造不具合トラブルをゼロに

部門間の情報共有がうまくいかず、営業や設計、品質管理の連携に悩んでいませんか?

アナログな管理のままでは、品質トラブルや生産ロスの原因になることも少なくありません。

本セミナーでは、インドネシアに拠点を持つ日系製造業が、こうした課題をノーコードツールの活用によって乗り越えた成功事例をご紹介します。実際に、どのような業務フローで活用され、どんな効果があったのか。ツール導入の背景から、実際の運用方法、得られた成果までを具体的に解説します。現場のアナログな管理を脱却するためのヒントが得られるセミナーです。

リアル開催となりますので、同業他社との交流の機会としても是非ご活用ください。

セミナー参加で得られる 3 つのポイント

実際のインドネシア日系製造業のシステム化事例がわかる

実際のユーザーの立場から生の声が聞ける

リアル開催!同業他社との情報交流の機会にも◎

セミナー内容


日時

2025年 5月27日(火) 14:00〜15:00(13:40 開場)※インドネシア ジャカルタ時間

開催形式

リアル開催のみ

会場

PrimeBiz Hotel Cikarang

(Cikarang Jl. Raya Cikarang - Cibarusah No.18, Pasirsari, Jawa Barat, Kabupaten Bekasi, Jawa Barat 17530, Indonesia)

地図はこちら

参加費

無料

定員

30名

タイムテーブル

第1部

製造業の情報共有におけるよくあるお悩みとKintoneご紹介


第2部

インドネシアの日系企業ではこう解決した!Kintone活用デモ・ご紹介

 ・生産管理の事例

 ・ERP 連携事例

 ・品質保証系の事例(QA、不具合対応)


第3部

パネルディスカッション / 交流会

対象者

・海外現地法人の駐在員および経営層の方

・部門間の意思疎通がうまくいかず、品質や生産でのロスが発生することにお悩みの方

・見える化ができておらず、判断が遅れてしまうことにお悩みの方

・紙やExcelでの管理に限界を感じている方

主催

サイボウズ株式会社 / PT.AQ Business Consulting Indonesia

登壇者ご紹介

Icon33

高山 拓也

PT.AQ Business Consulting Indonesia

Business Development Manager

2021年4月に新卒でアジアクエスト株式会社へ入社し、クラウドエンジニアとしてキャリアをスタート。実務を通じて培ったクラウド分野での知見と経験が評価され、2023年2月より子会社であるPT. AQ Business Consulting Indonesiaに出向。インドネシアにおけるクラウド事業の立ち上げメンバーに抜擢され、現地での展開をリード。2025年1月からは、日系企業向けのセールスを担当するとともに、Kintoneチームの統括も兼任し、現地市場でのプレゼンス強化に取り組んでいる。


Icon42

米澤 友里

サイボウズ株式会社

セールスコンサルタント

2016年にサイボウズへ中途入社。2022年より、東南アジア地域でのKintoneセールスコンサルタントとして、アジアのパートナー支援に従事。大阪を拠点にグローバルチームの一員として、マレーシア、インドネシア、シンガポールを中心に担当している。

前職では製造業にて海外販売会社の支援業務を経験したのち、渡米。ニューヨークで現地採用としてイベント企画運営やオペレーション業務に携わる。グローバルな現場で多様な業務に関わる中で、アナログなオペレーションの非効率さを実感し、ITによる業務改善に関心を持つように。現在は、Web会議をベースに日本から各エリアを遠隔支援しつつ、1〜2ヶ月に一度のペースでアジア出張も実施。Kintoneを活用したオンラインとオフラインのハイブリッドな働き方を体現している。

Kintone(キントーン)とは?

グローバルで36,000社の導入実績

Kintoneは、「申請業務」や「案件管理」など、システムに詳しくない方でもかんたんに業務システムを作れるクラウドサービスです。

例えば、現在Excelで管理している出張申請をドラッグ&ドロップでかんたんにシステム化することができます。

申請されたら担当マネジャーに通知を飛ばし、スマホでアクセスしたり、チャットすることもできます。

営業管理では、チームメンバーの案件進捗や今月の見込み金額の集計がリアルタイムで把握できるようになります。

ITの専門知識がなくとも、業務フローを理解していれば簡単にシステム導入ができます。

商標著作権表示 | 個人情報保護方針 | プライバシーステートメント

記載された商品名、各製品名は各社の登録商標または商標です。

COPYRIGHT © Cybozu, Inc.