「kintone スタートガイドセミナー」とは?
「kintone スタートガイドセミナー」は、
kintoneを利用してチームワークを向上させようと奮闘される皆様を
導入から社内への浸透・定着までサポートするセミナーコンテンツです。
kintone を活用したいと思っても、アプリづくりにつまづいたり、
チームメンバーに使ってもらえないなど、様々なお悩みが出てくることと思います。
「kintone スタートガイドセミナー」では、そんな悩みを抱えたみなさまのために
実際に手を動かしていただいたり、質疑応答を通じて疑問点を解消していただくことで
最初の一歩を踏み出すことができる"学びの場"を提供します。

セミナーの受け方

もしくは

通しで順番に学ぶ
導入から定着するまでに必要な知識を
体系的に学びたい方向け
自分に必要なものだけ学ぶ
ご自身の悩みに合わせて
ピンポイントで学びたい方向け
セミナーで学べること
(1) 機能利用イメージ編
- アプリの基本的な仕組みについて
- 利用シーン別 機能紹介
- さらに活用するための+α
(2) 業務分析編
- 業務分析の進め方を知る
-
ワークシートを用いて実践!
(業務の現状整理・理想の設定・手段決め)
こんな方におすすめ
- kintoneで何ができるかなんとなく理解しているが、
機能の利用イメージがつかない
※基礎的な内容のため【サイボウズ主催】はじめての方向けkintone紹介セミナーと一部内容が重複しております。ご参加済みの方は (2)業務分析編 からのご参加がおすすめです。
こんな方におすすめ
- 自社にあったアプリづくりに悩んでいる
- 業務整理/業務分析の考え方を知りたい
(3) アプリ実装編
- フィールド選びのポイント
- アプリの設定で注意すること
- アプリ間連携の方法と注意点
(4) 浸透・定着編
- チームでkintoneの利用を広げるときに気をつけること
- よくあるつまづきポイント・障壁となること
- 効果的に利用を広げることができるポイント
こんな方におすすめ
- アプリの設定時に迷うことがある
- アプリづくり/フィールド選びのコツを知りたい
こんな方におすすめ
- kintoneをチームメンバーに使ってもらえない
- 書き込みやレコードの登録が習慣にならない
日程一覧・お申し込み

主催 :サイボウズ株式会社
参加費 :無料
開催場所:オンライン(Zoom)
※ おひとり様ずつお申し込みをお願いいたします。
事前準備物
インターネット接続可能な PC/タブレット
本セミナーはWeb会議システム『Zoom』を使用いたします。
スマートフォンでも受講可能ですが、より良い受講環境のためPCもしくはタブレットからのご参加をおすすめします。
※ カメラ、マイクのご準備は不要です。
※ イヤホンやスピーカー等音声を聞くことができる環境は必要です。
※ 各セミナーにて個別に必要なものがある場合は、お申し込み後のメールにてご連絡いたします。
オンラインセミナー参加方法
受講までの流れについて、詳しくはこちらをご覧ください。(画像付きでご確認いただけます)
https://page.cybozu.co.jp/-/how-to-attend
お困りのときは
セミナーへの参加に際して疑問点・ご不明点などございましたら遠慮なくお問い合わせくださいませ。
※ 申し込み後、キャンセルのご連絡は不要です。
