webinar開催 12.02.2021(FRI)
2020年に発生した新型コロナウイルスの世界的流行は、まさにこれからの予測不可能な時代を象徴する出来事となりました。
このような状況で、業務に必要なシステムは現場主導で随時アップデートができる、「現場主導のDX」を実現できる体制構築の重要性が非常に高まっています。
今後、経営の視点からDXをとらえ、経営層がDXの戦略策定や実行に関わることが大切になってきます。また、働き方の変化を
踏まえて、どうあるべきかを描き、どのようにデジタル技術を活用してビジネス変革を起こしていくかを計画しなくては
いけません。そして、組織文化の変革やデータ活用の意識づけなどの教育を進め、着実に浸透させることが必要となります。
本セッションでは、コロナ禍で進行中の最新事例も交えて、「現場主導のDX」とは何か、なぜ必要かを徹底解説いたします。
経済産業省によるDXの定義とは…
「企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、
製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、
競争上の優位性を確立すること」
登壇者紹介

木地谷 健介
サイボウズ株式会社
営業戦略部 副部長
2010年 サイボウズ株式会社へ入社パートナー営業や新製品の立上げ期の販売活動に従事。その後、日本の中堅・大企業のお客様に対するソリューション提案を数多く経験。
現在は、日本の中堅、大企業のお客様に対する販売企画やSI・コンサルティングを手がけるパートナー企業の支援業務を担当。
開催概要
日 時
|
【オンライン開催】 2月12日(金) 東部時間 15:00(AEDT) 日本時間 13:00 (開始時間15分前 受付開始) |
参加費 |
無料(事前登録制) |
参加方法 |
参加URLは折り返しメールにてお知らせ致します。 受付時間を過ぎましたらお送り致しましたURLにアクセスしご参加ください。 ※WEBセミナー(zoom)の参加方法は下記ご確認ください。
|
注意事項
本ウェビナーは、Web会議室ツール「Zoom」のウェビナー機能を用いて実施します。
ブラウザでの視聴は「Google Chromeのみ」の対応となっていますので、
Google Chromeの使用が出来ない場合は、こちらよりアプリのインストールをお願いいたします。
https://zoom.us/download#client_4meeting
※アカウントの取得は必須ではありません。
参加予約後に送られてくるリンクをクリックすることで参加が可能です。
当日リンクをクリックすると、アカウントをお持ちでない場合は
セミナー参加時の表示名とメールアドレスの入力が必要になりますので、ご了承ください。
※本セミナーは日本語で行われます。
Kintone(キントーン)とは?
Kintoneは、システムに詳しくない方でも
「顧客管理」や「ワークフロー」といった
システムを簡単に作れるクラウドサービスです。
設定は全てマウス操作だけで行うことが
できるので、Excelで管理している案件管理など
すぐにシステム化をすることができます。
各メンバーの案件進捗や今月の見込み金額の
集計はもちろん、見込み時期が来たら担当営業に
通知を飛ばしたり、スマホでアクセスしたり、
チャットをしたりすることもできます。
Contact Us | Privacy Statement
C/- WeWork 383-385 George Street, Sydney, NSW 2000
© 2020 Kintone Australia Pty Ltd. All Rights Reserved.