今年のチャンピオンは誰の手に!?
年に一度のお祭り「kintone hack 2020」
予選会への挑戦状を受付開始しました。
2020年、hack は新たな一歩を踏み出します。

kintone を舞台に、皆さんで力を合わせて、
1つのわくわくするアイデアを生み出してください。
もちろん、「いや、1人で挑戦だ!」という勇者も大歓迎!
皆様からのわくわくするような挑戦状、お待ちしております!
kintone hack とは?

サイボウズの総合イベント「Cybozu Days Tokyo」内で開催する、
対戦形式でkintoneカスタマイズのアイディアを披露するセッションです。
予選を勝ち抜いた6名の挑戦者たちがチャンピオンを目指して、
華やかな演出と共にプレゼンテーションを行います。



予選会 実施概要
開催日時 |
2020年9月10日(木)16:00〜19:00頃
|
---|---|
会場 |
今年は、Zoom を利用した、オンライン予選会 となります。 挑戦者全員オンラインという初めての hack 予選会です。 リアルとは一味違った予選会となりますので、予めご了承ください。 |
応募締め切り |
2020年8月10日 23:59 |
持ち時間 |
1チーム5分間(予定) |
挑戦資格 |
|
予選審査基準 |
下記を基準に、審査員(サイボウズ 代表取締役社長 青野ほか3名)で総合的に審査いたします。 ※ なお、本戦のチャンピオンは来場者様による投票形式で決定いたします。 独創性:今までにない活用アイデアでワクワクする 実現性:コンセプト(ターゲット、バリュー)が明確で活用シーンが想像できる
表現力:イベント映えする素晴らしいプレゼンで多くの人の心を動かす |
チーム参加可能に!今回からの新ルール
・チームでの参加も可能になりました!
・申し込み時にチームメンバーを全員の情報をご記載ください。
・チーム推奨人数は、3名程度を想定しております。
・複数のチームへのご参加はできません。ご了承ください。
・予選会、本戦ともに、当日はチーム全員でご参加ください。
・昨年までのルールは、一度撤廃させていただきました。
下記に該当した皆様も、挑戦していただけますので、お待ちしております!
- 歴代の kintone hack 本戦 チャンピオンの方
- kintone hack 本戦に、既に3回以上出場されている方
予選会 FAQ
応募時にプレゼン内容が決まっている必要はありますか?
応募時はプレゼン内容が決まっていなくても構いません。
8月上旬に、プレゼン環境(動画の有無など)をご提出いただきます。
プレゼン資料は当日までにご準備ください。
本戦では予選と同じ内容をプレゼンする必要がありますか?
テーマが同一であれば、プレゼン内容は変更いただいて問題ございません。
時間をオーバーしたらどうなりますか?
予選会、本戦ともに時間厳守となります。
オーバーした場合は、その時点でプレゼン終了となりますのでご了承ください。
予選会は同僚と一緒に参加できますか?
可能です。予選会の聴講は下記を予定しております。
・予選会挑戦者 / および挑戦者の同行者・サイボウズ社員
サイボウズ社員ですが、参加できますか?
1名での参加、チームへの参加、共に可能です。
ただし、サイボウズ社員のみのチームでの参加はできません。
1名で参加する場合に適用される、本戦に出場できる社員枠は最大1枠となります。
(必ず1枠出場できるわけではありません)
その他お問い合わせ
お問い合わせフォームよりご連絡ください。【お問い合わせはこちら】