日程:2月28日(月)オンライン(zoom開催)
時間:18:30~20:00
2/28(月)のテーマは「困った時に支援を使えないのはなぜなのか?」になります。
株式会社グラファーの佐藤まみさんが話題提供してくださいます。
佐藤まみさんは、1月にリリースされました、「お悩みハンドブック 全国版」
の企画推進をされております。
■タイムスケジュール
18:30-18:40 「障害者の理想の就労環境を目指す夕べ」について
18:40-18:55 ブレークアウトセッション(max5人)
18:55-19:40 困った時に支援を使えないのはなぜなのか?(佐藤さん)
19:40-19:55 ブレークアウトセッション
19:55-20:00 クロージング
20:00-20:30 放課後(希望者のみざつだん)
話題提供:佐藤まみさん

社会的に孤立した閉鎖的な家庭に生まれ、その後も指定難病や精神障害の当事者として複合的な困難に直面。
その時々で適切な支援を使えず苦労した経験から、一人ひとりの状況に合わせ支援を案内するサービスを構想。
行政サービスのデジタル変革をする株式会社グラファーに出会い、質問に答えるだけで、悩みに役立つ支援がわかるウェブサービス「お悩みハンドブック」の企画・開発に取り組む。
お悩みハンドブック 全国版
行政サービスのデジタル変革を手掛ける株式会社グラファー(https://graffer.jp/)にて、
一人ひとりの悩みごとに合わせて適切な支援を案内する「お悩みハンドブック 全国版」が公開されました。
ぜひ、ご確認ください!
主催:障害者の理想の就労環境を目指す運営チーム
サイボウズ(松村、渡辺、もっちー)、佐藤まみさん、森本梨花子さん、飯島章太さん、石川洸さん