本年度の参加企業募集は終了いたしました
サイチャレとは
会社を次のステージへ進めたい、起業家や事業継承などの経営者の Challenge(挑戦)を、
業務システム構築と組織づくりの両面から支援します

こんな課題をお持ちではありませんか?

サイボウズ流 支援プログラム
同じ課題をもつ数多くのお客さまと向き合ってきたサイボウズだからこそ、できる支援があります。

業務アプリ
プラットフォーム

導入~定着までの
伴走支援

チームビルディング支援

参加者コミュニティ

業務アプリをつくる
さまざまな業務を効率化し共有できるサイボウズのクラウドサービス kintone を、従業員数分提供します。ノーコードツールのため、専門的な IT スキルは不要です。ツールの基本を学ぶ基礎研修も、受講いただけます。
製品(特別優待)
・kintone スタンダードコース
・サイボウズ Office / Garoon /メールワイズ(任意)
導入・定着支援
・kintone 基礎知識習得のための e-learning
・kintone アソシエイト試験(任意)
▼各製品の詳細はこちら
https://cybozu.co.jp/sp/cy_cloud/

業務システム内製への道筋をつくる
貴社の業務に合わせた業務アプリを、伴走しながら実際に作成していきます。従業員の皆さまにも使っていただけるような業務アプリづくりをサポートします。プログラム終了後は、自社内で業務システムを内製できることを目指します。
・弊社パートナー※による伴走支援:原則オンラインで、2~3か月を想定
※貴社の業務や課題に合ったパートナーを、サイボウズにてマッチングいたします。
▼キントーンの伴走サービスhttps://kintone.cybozu.co.jp/support/menu/partner/...



長く走り続けられる会社をつくる
会社として長く経営を続けていくためには、チームワークが欠かせません。サイボウズがこれまでに培ってきたメソッドやノウハウを、研修やオンライン相談でお伝えします。
・社長青野による講話 :オフラインで1回(7月予定)※1
・チームワーク研修※2:オフラインで2,3回(8~9月予定)※1
・フォームからの相談 :随時
※1 遠方の方はご相談ください。
※2 サイボウズの事業のひとつである「チームワーク総研」で、多くのお客さまに実際に提供している実績あるメニューです。
▼チームワーク総研
https://teamwork.cybozu.co.jp/


仲間との人脈をつくる
参加企業の経営者の方をコミュニティにご招待します。サイボウズのメンバーも加わった、非公開コミュニティとなります。参加者同士の情報交換から、次のステップへのヒントを得たり、新たなビジネスのきっかけをつかんでいただきたいと考えています。
・非公開コミュニティへの参加
・コミュニティメンバー限定のオンライン交流会(予定)

ツールとメソッドの両方を提供することで、ツールを継続的に利用してチームワークを高める支援を行います

社長からのメッセージ

「同じ理念をもち、本気で会社の変革にチャレンジしようとしている
中小企業経営者の皆さまを、このサイチャレで応援したいんです」
募集概要
<エントリー内容>
- 下の「エントリーはこちら」ボタンよりエントリーフォームを開き、必要事項をご記入ください。
- 以下の5つの設問にご回答ください。
Q1. 会社とご自身について
Q2. 現状の課題
Q3. 今後の構想
Q4. 本プログラム参加への意気込み
Q5. 本プログラムを知った経緯 - 回答内容を3つの評価軸で当社選考員が選考させていただきます。
・チームワークへの共感度
・会社の変革に懸ける意気込み
・サイチャレでの課題解決の可能性
<参加条件>
- 参加費として、1 社 5 万円をいただきます。
- 従業員数 50 名以下の企業が対象です。
- プログラム期間は 1 年間です。
- 創業年数、事業分野、資金調達のステージ等は問いません。
- すでにサイボウズ製品をご利用中のお客さまも応募いただけます。
<スケジュール(予定)>


プログラム開始までの流れ
- 応募(2023/4/3~5/15) ※必要に応じて面談
- 参加決定通知
- 伴走パートナーのマッチング ※必要に応じて面談
- 参加者キックオフ
- プログラム開始・コミュニティへの参加
ブログ
プログラム開始に向けた準備の様子などを、事務局メンバーが発信していきます。
ぜひご覧ください。
お問い合わせ
ちょっとしたご質問でも、お気軽にお問い合わせください。
応募をお考えの経営者さまだけでなく、ベンチャーキャピタル・投資家さまからのお問い合わせもお待ちしております。
