集まれ!悩めるkintoneユーザー
関西キントーーク!
2025年10月2日 サイボウズ大阪オフィス
ABOUT
関西キントーークでできること
関西キントーークでは、関西地域のkintone導入企業が集まり、
先輩の事例を聞いたり仲間との交流を行えます。

ヒントやアイディアを得られる
活用が進んでいる先輩から
ヒントを得られる

同じ悩みを持った仲間と交流できる
kintoneを通じて繋がった
仲間と交流できる
SPEAKER
お話してくれる先輩
登壇テーマ:社内浸透

齊藤 正大さん 竹内 稜太さん
関西電力株式会社
関西電力株式会社は、暮らしとビジネスを支える総合エネルギー企業です。ソリューション本部では2018年に導入後、3,000超のユーザー、800を超えるアプリを運用してきました。当初、活用の広がりにより専門チームのリソースが追いつかず、改善スピードが課題でした。そこで、「kintone研修」や「デュアルワーク制度」で業務部門のキーマンを育成し、持続可能な現場主導の市民開発を推進しました。今回は、自らの制度活用経験から、市民開発を根付かせるノウハウをご紹介します。

大原 光二さん
株式会社ニッキーフーズ
株式会社ニッキーフーズは大阪に本社を構える日清食品グループの冷凍食品メーカーです。エクセルや紙によるアナログ業務が多く、非効率や属人化が課題でしたが、まずは有給申請アプリなど、誰もが関わる身近な業務からkintoneを導入。試行錯誤を重ねながら、現場の声を反映して徐々に活用の幅を広げ、現在では複数部署での運用で、年1,300時間の業務効率化を実現しています。本セッションでは、現場主導の社内浸透のプロセスと、その裏側にあるリアルな工夫をご紹介します。
OUTLINE
開催概要
開催日時 | 2025年10月2日(木) 14:30〜17:30頃(受付開始 14:15) |
---|---|
対象 | 関西エリア(大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県)で現在キントーンをご利用いただいているユーザー様 |
定員 | 25 名( 1 社 2 名まで。お申し込みは 1 名ずつお願いいたします) |
参加費 | 無料 |
場所 | サイボウズ株式会社 大阪オフィス(アクセス)
〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース 35階 |
スケジュール |
|
主催 | サイボウズ株式会社 |
ENQUIRY
お問い合わせ
サイボウズ株式会社 関西営業グループ
sales-osaka@cybozu.co.jp