皆様、こんにちは!
サイボウズ 名古屋オフィスの中嶋と申します。
サイボウズ営業として皆様に製品提案をする傍ら、現在1児の父をしております。
今回は子育て×仕事に日々奔走する私のサイボウズでの働き方についてご紹介致します。
つい先々月、息子は1歳の誕生日を迎えました。
最近やっとハイハイが出来るようになり、ウチの子は成長がゆっくりだなぁと
思っていたのも束の間、いつの間にかつかまり立ちで自作包囲網(座布団)も
乗り越えるようになり、いよいよ目が離せない小さな可愛い怪獣と化してしまいました。
息子が産まれたのはコロナ禍真っただ中。
世間でもテレワークが急速に推進され、在宅で業務を行う方も増えている頃でした。
サイボウズでも(今は緩和されましたが)ほぼ100%テレワーク状態で、当然私の所属する名古屋営業所も誰も出勤していない日々が続いておりました。
現在、私の仕事場は自宅2階の寝室です(書斎に憧れる30代)。
たまに1階から元気な泣き声が聞こえては「どうした~?」と様子を見がてら、
息子と息抜き(という名の遊び相手)をする日々です。
綺麗ごとばかりでなく、仕事との両立は色々大変なこともありますが、すくすくと成長していく
息子の貴重な幼少期を常に隣に感じながら仕事ができるのも、
サイボウズの風土と、弊社内でも利用しているkintoneのおかげだと実感しております。
実際にサイボウズ内でもkintoneを中心に業務環境を整えております。
営業日報にkintone、案件管理にkintone、社内申請にkintone、情報共有にkintone!
(スケジュール管理にGaroon!、メール共有はメールワイズ!)
PCとネット環境、そしてkintoneがあれば、すぐにそこは皆様のオフィスとなります!
なんなら、家計簿にkintone、料理のレシピ管理にkintone、我が子の成長記録にkintone
なんていかがでしょうか!