DXを推進する中でこんなお悩みはありませんか?
🌀 どうやって進めていけば良いか分からない
- DXに関心があるものの、自社に合った進め方が分からない・ノウハウがない
🌀 社内の協力体制を上手く築けない
- 現場でDXを推進するリーダーが育たない・上長の理解がない誰を巻き込むか、どう説得するか
🌀 現場のツール活用の幅が広がらない
- ツールを入れたものの、単一用途でしか使えていない・現場から改善の声が上がってこない
私たちが提供するDXプログラム
サイボウズがこれまで培ってきた "チームワーク" や製品活用ノウハウを基にDXに強い組織作りやDX推進の支援を行います。

1.チームワーク重視のDX設計
単なるツール導入にとどまらず、組織内のコミュニケーションや情報共有、協働力を高める仕組みづくりを徹底。メンバーの主体性を高めチーム力を引き上げるアプローチに拘ります。

2.課題に合わせた豊富&柔軟なメニュー
貴社に合った最適なDXの進め方のご提案から、現場DXをリードする人材の育成、自発的な改善サイクルを生む組織づくりまで、多彩な支援メニューを用意。お客様の現状と目標に合わせて最適なプランをカスタマイズし、ご提案します。

3.当事者意識を引き出す実践型プログラム
座学だけでなく、ワークショップや演習を通じて現場メンバーの気づきと主体性を引き出す実践型プログラムを提供。習得した気づきとスキルを明日からの実践に繋げます。
いつでも視聴できる!動画セミナー
お問い合わせ先
サイボウズ株式会社 DX推進部
お問い合わせ完了後、自動返信メールにて当日の接続URLをお送りしております。
メールが届かない場合や、その他ご不明点等ございましたら、サイボウズ DX推進部までご連絡ください。
dxtw@cybozu.co.jp